【オススメ商品】ゆるーくゴリゴリほぐす。ストレッチボールのすすめ
こんにちは!空手家ピラティスインストラクターのRisaです。
あっという間に、年の瀬ですね。
今年は、オリンピックの開催もあり、目まぐるしく時間が過ぎ去っていったような気がしています。
時間が過ぎるのは年々早く感じますね。
子どもの頃は、早く夏休みになれ、冬休みになれ、あーまだ何曜日だぁ、、なんて考えていましたが、大人になってからの一週間て、こんなにも早いのか。。。大人になってから何年も経つのに、未だにそのスピード感に慣れておりません。
さて、今回は実際に使てみて、これはしっかりほぐれるぞ!というアイテムを紹介したいと思います。
ゆるーく、お付き合いくださいませ。
ストレッチボールを推していきます
早速ですが、もうタイトルにも書いちゃっているので、もったいぶりようがないのですが、「ストレッチボール」を、推していきたいのです。
なぜなら、自分でマッサージをするにしても、やっぱり筋膜リリースをするのは、難しい。。。かといって、フィットネスポール(あの筒状のやつですね。)や、フォームローラー(あの筒状のごつごつしたやつですね。)は、なんとなく、、、という方にも、ちっちゃいボールなら始めやすいし、使いやすいのです。
それに、とにかく安く手に入るのも魅力の一つ。
テニスボールで代用もできるし、マッサージボールなら最近の100均でも手に入ります。
ちなみに私は、雑貨屋の『AWESOME STORE』さんで購入しました。しっかりしたストレッチボールが、2個入りで790円(税別)で買えるので、こりゃあいい!と、即買いでした。
私のオススメなんて需要があるのか不明なところですが、ストレッチボールは本当に良いアイテムなのでリンクを貼っておきますね。
『 AWESOME STORE :ストレッチボール』https://www.awesomestore.jp/store/g/g4530889288184/
ストレッチボールのなにが良いかっていうお話
ストレッチボールを使って、何が良かったのかっていうお話なのですが、ズバリ、小さいくせに自重でしっかり筋膜リリースができることと、リリースし終わった後のほぐれがスゴイんです。
まず、脚の裏のマッサージをゴリゴリやるにしても、手が痛くなったり疲れちゃったりしますよね。(え、私だけ?)
ストレッチボールに体重を掛けながら、足でゴロゴロ転がすだけでも、結構足の裏がぽかぽかしてくるくらい、いい感じにほぐれてくれます。
あと、ふくらはぎとか、膝の裏が詰まった感じがしてくるタイプなんですが、これもストレッチボールでゴリゴリやると、かなりスッキリするんです。(個人差があるので、私の場合なのですが、、、)
あと、大殿筋(おしり)部分は、絶対にやってほしいところ。結構痛いのですが、しっかり筋膜リリースができると、一日頑張って自分をいろんなところに連れて行ってくれた脚を、極力ニュートラルな状態に戻すことができるんです。
寝る前にストレッチボールで足回りをほぐしてから寝ると、血の巡りもスムーズになるので、脚があったかい状態でお布団に入れば、冷え性の対策にもなります。
やり方だって簡単!座ったり寝たりしてゴリゴリするだけ
ストレッチボールのやり方は、もう本当に、それは本当に簡単。
ストレッチボールを足の裏でゴロゴロ転がすだけでいいし、あとは座って、足首から順番にゴロゴロしていくだけ。
人によって個人差があるかと思いますが、体の至るところをコロコロしていると、たぶん痛いところがあります。
それは、筋膜がギュって癒着してしまっているところ。
癒着した筋膜をはがしてあげれば、コリや痛みを緩和して、筋膜の癒着によって損なわれていた体の柔軟性、可動域を取り戻してくれます。スポーツなどのケガのリスクヘッジにもつながります。
私も、今日は空手の指導で結構動いたなぁという日や、今日はなんだか足が重い感じがする、、という時には、ストレッチボールで足から順番にゴロゴロゴリゴリほぐしています。
普段あまり運動をされない方だと、ストレッチと聞くと、なんだか急にハードルが上がってしまう気がしますが、ストレッチで無理に体を伸ばしていくよりも、筋膜リリースをしてあげた方が、よっぽど体の柔軟性を上げることができます。
むしろ、急に一般的なストレッチをして、無理に伸ばしてしまうと、痛めてしまう可能性もあります。
イメージをして欲しいのは、パッツパツの伸縮性の全く無いスボンを履いて、しゃがんだり立ったりすることです。
伸縮性のないズボンだと、動くのもきつくて苦しいですよね。筋膜が癒着したり硬くなってしまうのは、ちょうどそんな感じです。
筋肉がそんな状態なのに、いきなり無理やり伸ばしたらどうなると思います??
怪我のリスクが高まるのは、想像に難くないですよね。ということで、普段からほぐすことを日課にしておくことをおすすめしたいのです。
(※脚のマッサージや、筋膜リリースは末端から根元に向かってやるということをお忘れなく。。)
そんな感じでゆるーく、ストレッチボールを推してみました。
また、ゆるーく書いていきますので、ゆるーくお付き合いくださいませ。