《映画》『きのう何食べた?』で心から温かく笑顔になってみませんか?

こんにちはMayuです♪

関東も例年よりも早い梅雨明けを迎えています。

暑さが尋常じゃない今日この頃皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は、だいぶコロナでの外出自粛なども開けてきていますが、

『おうち時間改めて何する?』どうせなら外も暑いし映画でも観てみませんか?

ってことで映画のご紹介をしていこうと思います。

今回は少しだけ長いので緩りとお楽しみください♪

《映画》きのう何食べた?

よしながふみ先生による漫画として2007年に月刊誌「モーニング」で連載されていたのを皮切りに、

2019年4月テレビ東京「ドラマ24」でテレビドラマとして放送がスタート。

シロさんとケンジが織りなす、温かく、お腹の空いてしまう作品です。

作中に登場するこの2人を観るたび思わずニンマリしてしまった人も沢山いらっしゃったのではないでしょうか?

実際私もその一人です。

今やこの2人の大ファンです。

他の登場人物、ジルベールや小日向さんのユーモラスなキャラクターや、シロさんとケンジの二人との会話どんな場面でも本当に微笑ましい笑いと温かさを全てに感じさせてくれます。

そして今回の映画『きのう何食べた?』では、現代の日本でも感じるジェンダーの問題に対する部分にも考えさせられる部分がとてもありました。

京都へ旅行する二人の楽しい時間の中に、シロさんから告げられた告白の内容。
それが、このジェンダーの問題定義に対する内容だったのです。

この問題に関してはまた別の機会に取り上げていきたいとは思っているのですが、私の考えとして少しだけ触れさせてください。

作中のシーンでのひとこまで(ネタバレになるので、シーンの詳細は控えますね!)、シロさんのお母さんの言動から『口で言っているほど、心では理解を示せていない気がする』と感じたところがありました。

それは当事者であるシロさんやケンジが傷ついてきたことも然り、反面では母親という存在、それは他の誰かかもしれない、この世の中には口で言っている程、心では理解を示せない人もいる。

これがきっと現代の事実なのだとするならば、どちらのせいでもないのだと私は思うのです。大事なのは双方が歩み寄っていく事なのではないでしょうか。

理解をする人、理解をしようとする人、理解ができない人。

十人十色なのだから。きっとそれぞれの歩み寄り方があるのだと思うんです。

『理解をして』というのがエゴならば、『理解を示さない』のもまた、エゴなのでは、、そんな風に感じる訳です。

傷つけあいをする必要はないと思うのです。ジェンダーの問題にかかわらず、どんな事にも意見の合わない人はいます。

社会全体として考えるならば、どんな人間がいたっておかしくはない、なんなら『みんな前習え』なんて、面白みの欠ける社会なのではないでしょうか?

何が普通で何がおかしい事なのか、普通ってなに?

持っている『ものさし』は、私とあなたで違うのに、自分の『ものさし』だけで計っていいものではないと思うのです。

意見が食い違ったりするなら、私のものさしと、相手のものさしでは、計り方が違うだけ。それでいいのでは?

発言は、声の大きさや立場のある人もののみ存在しているわけではなく、発言することは誰しもに認められているはずだから、ただその発言に傾けられる耳があるかどうかということが大切なのではないかと思うのです。

認めるとか認めないとか、それ以前にみんな人として存在しているのですから。

自分のものさしだけで考える。それこそが形に囚われているということなのではないでしょうか?

以前、Risaが本の紹介をしていました『めぐりめぐる月』にも、インディアンの教えで、「人のことをとやかく言えるのは、その人のモカシンを履いて、二つの月が過ぎた後」という言葉があると、紹介していました。

相手のことを考えるのに、自分のものさしで計った考え方を押し付けるのではなく、相手がどんなものさしをもっているのか、『相手の立場に立って考える』ことが、大切なのではないでしょうか

この作品を通して世の中の風潮に対してそんな風に感じていました。

話がだいぶ逸れてしまったみたいです。。。すみません。。。

それでは作品の中身に戻ります。

色々ありながらもシロさんとケンジの毎日は悩みもありながらも二人笑顔でシロさんの作るご飯を食べる。

そして変わらぬ今日を過ごしているのですが、

それはありきたりな日でも特別だと感じる日にも出来るのだとこの二人が魅せてくれているような、、

そんな気がします。

それはきっと二人が本当に『大切なもの』と『大切な人』を知っているからのような、、

そんな気がします。


さて、作中にはシロさんが作る料理もまたこの作品の物語と同様にメインとして飾られている部分です。

お料理に関しては『シロさんの簡単レシピ』として本も発売されているほどです。

勿論私も持ってます!!

それではそんなお料理の部分を少しだけ覗いてみましょう♪

お料理本も楽しい『きのう何食べた?』

シロさんは見習いたいほどとても節約家さんで、激安スーパーでしか買い物してないんです。

ですからシロさんの作る料理は激安スーパーで揃えられた食材から考えられたお料理の数々。

普通にスーパーに行けば売っている食材が使われているので、真似もしやすいです

ドラマでは1話につき一食の献立レシピがあり『きのう何食べた?』で今日の献立を作っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

作りたくなるし食べたくなるレシピばかりでしたからね♪

そして作中で必ず二人で『いただきます』からシロさんの作った美味しいご飯を食べる二人の姿にお腹が空いちゃった方も

いらっしゃったのでは?

ドラマ24は深夜の番組だったので、この時間のこれは。。。

『今日は無理だから明日作ろ!!』なんて私は次の日の献立をシロさんからいただいていました。

皆さんはどのレシピがお好みでしたかそしてどのレシピが食べてみたくなりましたか?

私が一番に作ってみたい!!!!と思ったのは『シャケと卵ときゅうりのおすし』です。

やってみた結果やっぱり美味しかった!!

シロさんに感謝♪

このレシピは著者であるよしながふみ先生自身が作られていたレシピだそうです。

完璧な思い込みですが漫画家さんのイメージってもっと食事が雑なイメージがあったので、、、

今や主人公のお二人だけじゃなくよしながふみ先生の大ファンでもあります♪

下の写真は『シロさんの簡単レシピ』から『鮭と卵とキュウリのおすし』作ってみました!

私は海苔ではなくレタスに巻いてさっぱりといただきました。

本当こんなに暑い日にはピッタリのお味でした。

白胡麻がなかったのが悔やまれるところですが、、、、

次は必ず白胡麻もONしようと思います♪

『シロさんも簡単レシピ』きのう何食べた?お料理ブックから『鮭と卵とキュウリのおすし』作ってみました♪


皆さんも是非『きのう何食べた?』を観ながらシロさんの簡単レシピも試してみてくださいね!!

さて、今回は映画『きのう何食べた?』をご紹介してきました。

と言うか映画にあまり触れられなかった。。。反省

映画『きのう何食べた?』気になる方は、
⇧こちらをクリックしてHPから観てみてくださいね!!

あまりにも内野聖陽さん演ずるケンジが可愛すぎて内野聖陽さんを他の作品で見かける度に違和感です。。。

西島秀俊さん演じるシロさんもとてもナチュラルに演じられているように観えてしまうため、

コワモテの役にある意味違和感です。。。。

このお二人の演じるシロさんとケンジがまた今後も観ていたいと切に願う今日この頃でした。。。

是非皆さんもこ温かく優しさに溢れたとても素敵な映画『きのう何食べた?』で、

温かく心も満たされてそして簡単レシピでお腹を満たしてみてはいかがですか?

最近Amazon primeなどでは、
ウォッチパーティなどもありますしリモートで離れた友達と映画を一緒にみるとか。

そんな便利な機能も満載ですからこういう時ほど便利に使いこなしてみましょ!!

それでは、どうぞ楽しむという工夫をしながら明日も元気に笑顔でお過ごしください♪

Follow me!